加藤 博和 |
教授 |
脱炭素都市・交通戦略、ライフサイクルアセスメント(LCA)、交通・環境計画、地域公共交通戦略、持続可能な地域戦略、臨床環境学 |
日比野 高士 |
教授 (協力)
|
エネルギー材料、燃料電池、水素生成、廃バイオマス・プラスチック、炭素資源活用 |
小松 尚 |
教授 (協力)
|
建築計画、居場所論、建築ストックマネジメント |
西澤 泰彦 |
教授 (協力)
|
建築史(日本および東アジアの近代建築)、技術史、土木史(都市基盤施設) |
徐 非凡 |
准教授 |
都市計画、都市解析、空間解析、施設立地、気候変動影響予測・適応評価、レジリエンス都市、災害リスク評価、世界気候エネルギー首長誓約 |
宮坂 隆文 |
講師 |
社会?生態システム、ランドスケープエコロジー、生態系サービス、砂漠化、保護地域、自然資源管理、乾燥地、国立公園 |
張 馨 |
講師 |
ラウンドアバウト、信号現示、利用者行動、横断歩行者 |
長谷川 明子 |
特任教授 |
生物多様性、ビオトープ、近自然、世界気候エネルギー首長誓約 |
杉山 範子 |
特任教授 |
世界気候エネルギー首長誓約、地域気候政策、気候変動緩和策、適応策
|
稲村 哲也 |
客員教授 |
|
Sukhee BATTULGA |
客員教授 |
|
奈良 由美子 |
客員教授 |
|
山下 博美 |
客員教授 |
|
香坂 玲 |
客員教授 |
|
福本 雅之 |
客員准教授 |
|
森田 紘圭 |
客員准教授 |
|